超寿企業研究会
お知らせ
2019年4月11日
No. | 日 付 | 内 容 |
---|---|---|
02 | 2019.03.10 | 超寿企業研究会 最終報告会のご案内 |
01 | 2018.06.16 | 超寿企業研究会 中間報告会の開催案内 |
2019年3月10日
超寿企業研究会 最終報告会のご案内
超寿企業研究会 座長 平井隆一
「超寿企業研究会」は、一昨年の8月から9人のコアメンバーでスタートし、昨年7月に中間報告会を実施しました。その時の皆様のご意見を踏まえ、いよいよ最終報告会を開催することになりました。スタート以来、研究会会合は30回を越えており、その間、「超寿企業資格要件評価表」の作成の為に、10数社の会社研究、5社の社長インタビュー、長野県の優良企業訪問、等のアクションを含めて活発に研究活動を継続して参りました。その結果、有為な「超寿企業資格要件評価表」が完成しました。
この「資格要件評価表」を基に、私たちが考える「超寿企業」とは何か、いよいよ2年に亘る研究会活動の集大成を皆様にご報告する運びになりました。ここから更に先本年4月以降、次の展開に向けての節目としたいと考えます。
ーー 記 ーー
- 日時:4月5日(金)14:00~16:00
- 場所:DF共有会議室
- 報告内容:
(1)これまでの経緯:長寿企業から超寿企業へ
(2)超寿企業資格要件評価表:継続的イノベーションと革新的組織風土
(3)今後の方向性:ベンチャー/中小企業が持続的発展をするために私たちは何ができるか? - お申し込み先:
こちらの「超寿企業研究会 最終報告会申込みフォーム」にご記入の上お申し込みください。 会議室の定員が25名となっています。先着順にて受け付けますのでご了承ください。 - 問合せ先:
平井隆一 座長:ryuichi3@qj9.so-net.ne.jp / 090-8879-3328)
宮﨑泰雄 幹事:yasuo-miyazaki@jcom.zaq.ne.jp / 080-5674-7297)
以上
2018年6月16日
超寿企業研究会中間報告会の開催案内
- 目的、趣旨、日程、場所等
- 目的:超寿研究会中間報告会開催のお知らせ
- 対象:DF会員なら誰でも
- 日時:2018年7月11日(水)14:00〜16:00
- 場所:日本ビル7階DF事務所隣の共有会議室
- 告知内容
- はじめに
- 超寿企業研究会は、それまでの「長寿企業フォーラム立上げ準備会」を発展的に解消し、昨年8月に発足
- 以来18回の打合せ実施(中間報告会までは19回の予定)
- 初めての中間報告会なので、これまでの研究成果を報告し、それを基に広く意見を聴取し、今後の活動方針に反映させる
- 超寿企業研究会の概要
- 研究目的:長寿を超えて、その先の新概念を「超寿企業」と命名、その在り方を研究、開発する。時間的な長寿=定量面だけでなく、質的にも長寿企業を凌駕する普遍的な新企業像を創造し、広く社会に発信する。DFとしても人口に膾炙される活動に昇華させ、以って事業化の道筋を見出してゆく。
- 研究会メンバー:平井隆一(座長)宮崎泰雄(幹事)
浅野応孝 加納道章 嶋矢志郎 中尾誠男 平尾光司 峯脇達也 山下明(メンバー)
- これまでの研究会活動内容:「超寿企業」の概念を明確化し、活動方針など当面の基本方針を策定する
- 中間報告会の内容
- これまでの経緯
- 「長寿から超寿へ」〜新しい企業ニーズへの対応
- 超寿企業研究会の検討内容
- 超寿企業の資格要件
- 事例分析(中小企業)
- 先行組織とのコラボレーション
- ビジネスシーンへの展開
- Q & A
- これまでの経緯
- 問合せ先:
- 平井隆一 座長:ryuichi3@qj9.so-net.ne.jp / 090-8879-3328)
- 宮﨑泰雄 幹事:yasuo-miyazaki@jcom.zaq.ne.jp / 080-5674-7297)
- 平井隆一 座長:ryuichi3@qj9.so-net.ne.jp / 090-8879-3328)
尚、報告会終了後の懇親会への参加大歓迎です。日本ビル地下乃至近隣の居酒屋にて簡単な打ち上げを予定していますので、遠慮なくご参加下さい。
以上