2021年3月6日
技術部会
- 技術部会「瓦版」
- リスクセンス推進研究会
- 経済・産業懇話会
- トピックス
- 技術部会のあらまし
2020年版
【発行人】世話役:横山 祐作 副世話役:矢島 健児 編集・文責:矢島 健児
「DF 技術部会瓦版」は、2ヶ月に1回発行されています。
第59号
2020年12月27日
発行 (12月27日掲載)
- 開催日:
2020年12月9日(水)
13時30分:例会 Zoom参加21名及びDF651スタジオ11名‥‥‥ 合計出席者32名
- 目 次:
- 活動報告:横山 祐作 世話役
- DF事務局報告:小林 慎一郎 会員
- 分科会活動報告:
✦ 医療懇話会:赤堀 智行 会員
✦ 経済産業懇話会:浅野 応孝 会員
✦ 理科実験グループ:関口 洋一 会員
✦ リスクセンス推進研究会:立石 裕夫 会員 - 講話
「高齢者の救急時の延命治療に対する現状と課題」
✦講 師:古川 傑 先生 昭和大学病院 耳鼻咽喉科 - 編集後記:矢島 健児 副世話役
第58号
2020年11月10日
発行 (11月23日掲載)
- 開催日:
2020年10月26日(月)
13時30分:例会 Zoom参加26名 及び DF651スタジオ8名‥‥‥ 合計出席者34名
- 目 次:
- 活動報告:横山 祐作 世話役
- DF事務局報告:小林 慎一郎 会員
- 分科会活動報告:
✦経済産業懇話会:浅野 応孝 会員
✦ 理科実験グループ:関口 洋一 会員
✦ リスクセンス推進研究会:立石裕夫 会員(中田 邦臣 会員欠席)
✦ 医療懇話会:横山祐作 世話役(赤堀 智行 会員欠席) - 講話
「創薬にまつわる話題 」
✦講師 吉松賢太郎氏 (株)凛研究所 代表取締役社長 薬学会常任理事 - 編集後記:矢島 健児 副世話役
第57号
2020年7月22日
発行
- 開催日:
2020年7月3日(月)
13時30分:東京ウィメンズセンター視聴覚室C ‥‥‥ 出席者24名
- 目 次:
- 活動報告:横山 祐作 世話役
- DF事務局報告:小林 慎一郎 会員
- 分科会活動報告:
✦ 理科実験グループ:関口 洋一 会員
✦ リスクセンス推進研究会:中田 秀臣 会員
✦ 医療懇話会:赤堀 智行 会員 - 講話
「からだの科学 ー痛み この不思議な感覚ー 」
✦ 鶴岡 正吉 医学博士(1284) - 編集後記:矢島 健児 副世話役
第56号
2020年3月3日
発行
- 開催日:
2020年2月3日(月)
13時30分:東京ウィメンズセンター視聴覚室C ‥‥‥ 出席者37名
17時00分:懇親会 中国料理「福縁」 ‥‥‥‥‥‥‥ 出席者22名
- 目 次:
- 活動報告:横山 祐作 世話役
- DF事務局報告:小林 慎一郎 会員
- 分科会活動報告:
✦ 経済・産業懇話会:浅野 応孝 会員
✦ 理科実験グループ:関口 洋一 会員
✦ リスクセンス推進研究会:中田 秀臣 会員
✦ 医療懇話会:赤堀 智行 会員 - 講話
「『人生100年時代』を生きる -高齢化の進展と疾患の性質変化を踏まえてー」
✦ 江崎禎英氏
経済産業省政策統括調整官、内閣官房健康医療戦略室次長
- 編集後記:矢島 健児 副世話役
なお、現状に鑑み、3月3日現在 3月18日までの予定は延期いたします。