当メールのレイアウトなどが乱れて読みにくい場合は、<こちら>をご覧ください。
2019年5月2日
一般社団法人ディレクトフォース
代表理事 真瀬宏司
事務局長 近藤勝重
会歌・応援歌 選定委員長 平井隆一

DF会員のみなさまへ

《選考結果のお知らせ》

昨年12月にDF会員とそのご家族から〈DF会歌/応援歌としての「テーマソング」歌詞〉を募集していましたところ多数の応募があり、このほど開催した選考会により、最優秀作1点と佳作2点が決まりましたのでお知らせいたします。

最優秀作に選ばれたのは、以下の真瀬宏司さんの作品「仲間とともに」でした。

(クリック⇒PDF)

皆様からのご応募は14作品に及び、いずれも秀作揃いで選考過程は非常に難航しましたが、予め指名されていた5名からなる選考委員会が厳正に審査し決定いたしました。
選考委員会が採点した結果は下記のとおりです。
尚、これから選考委員でもある作曲家の土田先生に作曲をお願いし(作曲の過程で土田先生によって歌詞に若干手を入れられる可能性があります)、今年10月の会員総会にてDF男声合唱団 Sing Joy により初演の予定です。
楽しみにしてお待ちください。

ー 記 ー

作品 エントリーNo. 題名 作者
最優秀作:1点 No.8 「仲間とともに」 真瀬 宏司 さん
佳  作:2点 No.3 「デイレクトフォース賛歌」 横山 英樹 さん
No.14 「デイレクトフォースの歌」 郷原 繁利 さん
(赤木一樹 会員ご子息)

選考過程の説明

  1. 全14作品に応募順にエントリーNo.を付け、匿名にて選考委員全員に配布した
  2. 各委員は、14作品の中から良いと思われる5作品を選び、優先順位付けした
  3. 各委員が順位付けした5作品に、1番から5番まで順に5点、4点、3点、2点、1点と配点
  4. エントリーNo.毎に各委員が配点した点数を合計し、最も大きい点数を獲得した作品から順位付けした
  5. 結果、エントリーNo.8が19点、エントリーNo.3とNo.14が14点づつ獲得した
  • 選考委員:土田豊貴氏(作曲家,桐朋学園卒、合唱曲作曲多数、朝日作曲賞受賞)、堀江磨氏(声楽家、Sing Joy 常任指揮者)、馬越恵美子氏(DF会員、桜美林大学副学長、ジャズ歌手)、真瀬宏司氏(DF代表)、平井隆一(DF副代表理事、選考委員長、Sing Joy 団員)
  • アドバイザー:稲垣吉雄氏(DF会員、 Sing Joy 代表)
  • 事務局:保坂洋氏

今後の予定

  • 6月末までに土田先生が作曲作業
  • 7〜9月 Sing Joy 練習
  • 10月 DF会員総会にてお披露目

参考: 選考過程 資料(PDF)》

  1. DF応援歌/愛唱歌 選考会結果
  2. DF応援歌/愛唱歌 作品別得点表
  3. DF応援歌/愛唱歌 ENTRY LIST

以上 
(文責:平井隆一)

このメールは配信専用です。返信いただいても応答できませんのでご注意ください。