活動実績
提供実績
2022年4月~2023年3月学校数 | 講座数 | 受講者数 | |
---|---|---|---|
大学・大学院 | 18校 | 160コマ | 約 25,000名 |
企業・自治体 | 2社 | 5コマ | 約 150名 |
大学講座実績
大学で行った講義・講演テーマと各講師の経歴の一例-
公立大学(経済学科、経営学科、国際学科)オムニバス講座
(年度毎に大学より基調テーマをご提示いただき、これに沿って講師・講義内容を構成)-
経済学科
- 基調テーマ
- 持続可能な社会のための日本の取り組み (PDF)
-
経営学科
- 基調テーマ
- 企業による社会問題の解決と価値創造 (PDF)
- 国際学科
-
経済学科
-
私立女子大学
(PDF)
「建学の精神実践講座」内で、各テーマに合わせて講師を派遣。
講師7名のうち3名は女性で、自身の社会における経験も含めて講義。 -
私立大学における企業・業界研究講座(学生支援部)
(PDF)
大学のニーズを伺い、3部構成で講座提供
(職業観を養い、業界を知り、キャリア形成意識付け)
公開講座・企業研修実績
演題 | 肩書き・元職 | |
---|---|---|
1 | ⽇本の現在地と持続可能な社会への道は? | 元 N⻑期信⽤銀⾏ 本店システム部⻑ |
2 | ESG 投資の新展開 | 元 M銀⾏ 理事 |
3 |
世界における本邦保険業界の位置および講師が体験した SDGs の事例「準・絶滅危惧種:太平洋クロマグロ (Blue Fin Tuna) の完全養殖」 |
元 外資系保険会社 取締役 グローバル室⻑ |
4 | 企業の不祥事ってなに? なぜ起こってしまうのか | 元 証券会社 本社・監査委員会室⻑ |
5 | ブロックチェーンの仕組みとその可能性 | 現 暗号資産系会社 代表取締役 |
6 |
SDGs ⾷べるから⾒える世界 〜パラダイムシフトが起きつつあるグローバル化した世界で何が求められているか〜 |
元 繊維会社 常務 |
7 | コロナ禍の財政政策 | 元 ⼤蔵省、⽶州開発銀⾏⽇本代表理事、E国⼤使 |
8 | カーボンニュートラルに向けての取り組みと課題 | 元 エネルギー会社 取締役副社⻑ |
9 |
⽇本経済再興と資⾦運⽤ (GPIF) の役割 〜 SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の推進 〜 |
元 N興業銀⾏ 常任監査役、年⾦資⾦運⽤基⾦ (GPIF) 理事 |
10 | 企業に求められている SDGs について 〜 TCFDに代表される統合報告書最前線 〜 | 元 外資系IT会社 MMSセンター⻑ |
11 | 少⼦⾼齢化時代での信託銀⾏の役割 | 元 M信託銀⾏ 年⾦運⽤担当常務 |
12 | 不動産業界の現状と革新 | 元 N興業銀⾏ 証券業務部参事役 |
13 | 銀⾏業界の現状と SDGs | 元 M銀⾏⽀社⻑、H振興銀⾏常務 |
14 | 地⽅銀⾏の現況と今後 | 元 H銀⾏ 常務取締役 |
15 | ⽇本銀⾏は何をしているのか:マネーの基本を考える | 元 ⽇本銀⾏事務所⻑、S⼤学副学⻑ |
演題 | 肩書き・元職 | |
---|---|---|
1 | ESG と事業経営 〜 ESG の歴史と商社に及ぼした影響 〜 | 元 商社 化学品本部副本部⻑ |
2 |
経済⼩説「ハゲタカ」の舞台裏に⾒る不変のビジネス原則 (ニューノーマル経済で成功する経営、起業、事業再⽣) |
元 N興業銀⾏ニューヨーク⽀店 SVP |
3 | 環境問題解決(COP28等)への視座としての、国際規格 ISO14001 企業導⼊の思想と意義について | 元 ⼤⼿テーマパーク運営、品質認証センター所⻑ |
4 | コーポレートガバナンスと機関投資家との対話 | 元 繊維会社 専務取締役 CFO |
5 | Honda 社会問題解決の先にある企業の成⻑を⽬指して | 元 ⾃動⾞会社 部品供給部⻑、IT部⻑ |
6 | 電⼒会社の海外インフラ事業展開 | 元 電⼒会社 常任監査役 |
7 | 医薬品卸企業による医薬品安定供給への取組み | 元 製薬会社 取締役専務執⾏役員 |
8 | 持続可能⼤国江⼾と現状の⽇本の事例 | 元 ⾷品会社執⾏役員 |
9 |
⼈⼝100億⼈時代の⾷はどうなるー分断の時代を迎えてサプライチェーンは機能するか? そして国と企業の役割はどうなるか? |
元 ⾷⾁加⼯会社 代表取締役副社⻑ |
10 | 流通業近代化による社会問題の解決と価値創造 | 元 コンビニ会社 物流本部⻑ |
11 |
事業を通じた社会貢献(電気機械の分野からの考察) 〜 三菱電機の製品開発の歴史を考える 〜 |
元 電機会社 通信システム事業本部副事業本部⻑ |
12 | 観光⽴国政策がもたらす地域社会の活性化 | 元 航空系セールス会社 常務 |
13 | ITサービス企業の強みを活かした社会課題解決 〜 ⾼齢者の『⼈⽣の最期まで⾃宅で暮らしたい』を⽀える新ビジネス開発 〜 | 元 IT会社 次世代ビジネス企画推進本部 本部⻑代理(⾼齢医療福祉担当) |
14 | 化学⼯業における環境改善への取り組み | 元 化学会社 執⾏役員 |
15 | コロナ禍の下のベンチャー投資 ー政府の最重要政策の展開ー | 元 銀⾏系総合研究所 国際調査部⻑ |
演題 | 肩書き・元職 | |
---|---|---|
1 | 国際法の現場から国際問題を考える、または⽇本の貢献ーM国外交の現場から | 元 M国駐箚特命全権⼤使 |
2 | 私が出会ったイスラエル発スタートアップと起業家達 〜 スタートアップで経験し学んだこと 〜 | 元 総合通信会社 国内法⼈営業統括部⻑、電⼦機器会社 代表取締役社⻑ |
3 | 商社マンが体験した国際ビジネスの現場 | 元 総合商社 化学品本部副本部⻑ |
4 | 中東・中国の⽂化と貿易投資 | 元 総合商社 現地法⼈社⻑、JETRO 現地事務所シニアアドバイザー |
5 | ロシア・ウクライナ・ベラルスとの40年間 〜 スラブ世界は私に何をもたらしたか 〜 | 元 総合商社 現地法⼈副社⻑兼⽇本代表 |
6 | 国際調達、世界を駆ける | 元 電機会社 欧州社 GM、アメリカ社 SVP |
7 | 国際ビジネスと消費財のマーケティング | 元 総合商社 イタリア会社取締役 |
8 | 海外ビジネスの⽴ち上げ 〜 中国有限公司設⽴の経緯から学ぶ 〜 | 元 ⾷品会社 中国有限公司董事⻑総経理 |
9 | 欧州での事業経験を通して学んだこと | 元 化学会社 ドイツ法⼈取締役副社⻑、危機管理部⻑ |
10 | ⽇本の国際競争⼒をいかに向上させるか ー空港での勤務経験から | 元 N政策投資銀⾏ 役員上席審議役、国際空港 常務取締役 |
11 | グローバルビジネスで⼤活躍するために、⼤学⽣の今、何をすればよいのだろう | 元 外資系IT会社 理事 |
学部 | 題⽬ | 経歴 |
---|---|---|
世界と⽇本 | ||
教育学部 | 異分野との遭遇を楽しむ | 現:再⽣医療技術会社 代表取締役社⻑ |
児童学部 | ヒット商品を⽣み出す新製品開発 | 元:⾷品会社技術研究本部本部⻑、同中国事業会社総経理 |
⼥性の⾃⽴と就労 | ||
⼦ども⼼理学科 | ⼥性の働き⽅「いま、ここ、わたし」⾃分らしく |
現:東⼤ 国際オープンイノベーション機構 プロジェクトマネージャー 元:化学会社 薬品事業部 |
職業と倫理-ホスピタリティーマインド | ||
⼦ども⼼理学科 | ⾝近な異⽂化コミュニケーション --国内でも-- | 元:総合商社 イタリア現地法⼈取締役 |
職業と倫理-企業と福祉 | ||
教育学科 ⼦ども⼼理学科 | 企業の CSR 活動 〜流通業の事例 | 元:⼤⼿百貨店営業企画部⻑ |
児童学科 ⼦ども⼼理学科 教育学科 | わくわく仕事してみると会社も変わる! | 元:タイヤ会社研究所 役員待遇 |
社会保障と法律 | ||
児童学科 ⼦ども⼼理学科 教育学科 家政保健学科 管理栄養学科 | 家計におけるリスクマネジメント |
現:CFP® 認定者、定年後研究所特任研究員 元:⽣命保険会社 FP専⾨部⻑ |
テーマ | 社会の⼼構え | 企業・業界研究 | 対⾯ |
---|---|---|---|
形式 | Zoom | Zoom | 対⾯ |
内容 | 講義と質疑 |
企業の合同説明会のイメージ。
|
講義と質疑 |
講義タイトル |
---|
電⼒・エネルギー企業ビジネスの新動向 |
秋⽥の森林を相続して 〜 持続可能な林業を考える |
⽇本企業のイノベーション⼒ |
フィルムメーカーの驚愕の変⾝ |
⽇本企業⼈と欧⽶、アジア企業⼈とのイノベーション⼒優位⽐較 |
地球温暖化と⽣物多様性 |
東アジアの公害問題と⽇本 |
原⼦⼒発電とエネルギー問題 |
環境を重視した投資⾏動、ESG投資とは? |
環境問題解決に向けた上⼿なお⾦の使い⽅・殖やし⽅ |
ダイバーシティー 〜 国際社会での活躍 |
⼥性のライフデザイン |
ビールの発酵 |
定年後の海外ロングステイ〜マネーシアノロングステイの魅⼒ |
微笑みの国タイへロングステイのおすすめ〜安⼼で安価な健康⾝体づくりのために |
海洋プラスチック問題 |
⼩⼈閑居して不全をなす |
不⽼⻑寿へ果てなく夢と美の歴史探訪 |
⼦・孫との会話ができるまで学ぶ 〜 AI, IoT, クラウド他IT⽤語完全理解 |
ディープラーニングの仕組みと AI の課題 |
クルマの⾃動運転 |
総括・インダストリー4.0とソサイエティ5.0が創る社会 |
演題 | 肩書き・元職 | |
---|---|---|
建造物の設計・施⼯・維持 | 電⼒ | 元 電⼒会社 常任監査役、⼟⽊建築技術センター所⻑、博⼠(⼯学) |
どんな会社(組織)になりたい/したいですか? ー 元技術系社⻑の等⾝⼤マネジメント論 ー | ⾷品 | 元 ⾷品会社 執⾏役員、博⼠(⼯学) |
インフラ整備に果たしたセメント・コンクリートの役割 | セメント | 元 セメント会社 専務 ベトナム⼯場経営 |
カーボンニュートラル実現に向けて 〜 電⼒・エネルギーの課題 | 電⼒ | 元 電⼒会社 副社⻑ |
⾮鉄⾦属そして⾮鉄⾦属業界について | ⾮鉄 | 元 ⾦属会社 ⼯場⻑ |
XX会社の経験から:グローバル化、経営リスク、技術開発 | タイヤ | 元 タイヤメーカー中央研究所所⻑ 執⾏役員 |
⽇本の通信インフラの発展の歴史と課題 | 電機 | 元 電機通信会社システム事業本部 副本部⻑ |
企業のリスク管理とドローン技術のビジネス機会 | 化学品営業 | 元 化学会社経営戦略室、危機管理部⻑兼企画グループ部⻑ |
磁気記録装置の開発・製造経験の秘話 | IT | 元 IT 会社系列会社副社⻑、タイ⼦会社副社⻑ |
激変環境における⽣き残り戦略 〜 XXXXXのケース | 化学 | 元 フィルム会社 執⾏役員、産総研上席コーディネーター |