我が国随一の シニア交流 ソサエティー
It's too early to give up,  life is just around the corner.

充実した
人生を
仲間とともに

新着トピックス

  • 2024.06.21
    第22回DF関西勉強会開催

    6月18日(火) 15:00より大阪中央電気倶楽部311号室で、会員の中村洋明氏に「航空機産業における脱炭素化の取り組み」について講演していただきました。

  • 2024.06.21
    第2回ワイガヤ健康サロン「難聴」「睡眠」を開催

    健康医療研究会は、難聴と睡眠に関する第2回ワイガヤ健康サロンを開催し、専門家が補聴器と睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療について解説しました。参加者は意見交換を行い、有益な情報を共有しました。

  • 2024.06.21
    駒場公園旧前田侯爵邸和館庭整備作業報告

    毎年、春に一回、秋に一回、公園の休園日である月曜日に実施している「駒場公園旧前田侯爵邸和館庭の整備作業」を6月17日に実施しました。庭の雑草を刈ってきました。

  • 2024.06.21
    平塚・ゆるぎの里作業報告

    環境部会自然保全活動分科会では、新緑が美しい5月8日(水)に、本年2回目の平塚のゆるぎの里ハイキング道整備作業を行いました。里山の散策を楽しみながら、丸太橋の架け替えを行ってきました。

  • 2024.06.20
    第19クール第9回パネルディスカッション結果報告

    中小企業 変革を促すガバナンスはどうあるべきか と題し、起業からIPO決断、上場以降の各ステージのガバナンスの在り方が議論された。

  • 2024.06.20
    「授業支援の会」月間レポート 2024年5月

    学習指導要領に示される総合的な探究の時間に対応した伴走授業の要請がDFにも増えています。課題を見つけ、情報収集して討議の中で解を論理的に導き、成果を発表する方式です。

  • 2024.06.18
    伊豆大島さくら小理科実験報告

    6月10日(月)、11日(火)に一泊で伊豆大島での理科実験を実施。2010年以来13回目の今年はさくら小で全学年90名対象に墨流し、磁石モーター、植物の4テーマ実施。

  • 2024.06.17
    山崎雅史会員が中国自動車市場分析

    山崎雅史会員(804)が精緻な研究成果をもとに中国自動車市場を解析した動画を公開しています。中国市場では、EVの新車販売の伸びが鈍化しPHVの伸びが加速しています。

  • 2024.06.17
    2024年度専修大学SDGs・CN講義、第3回講義実施

    5月31日、専修大学SDGs・CN連続講義。テーマは「進化する未来都市 川崎:SDGsの模範例と課題」のオムニバス形式。川崎市の課題を認識して、一緒に考えようという主旨。

  • 2024.06.14
    ホームページへの照会から実現の新規校

    今年度に入り、ホームページを通じて、東京東地区、千葉県、茨城県の9校から新規の問合せがあった。我々の実験体験を通して考え学ぶ授業を高く評価しての依頼であった。

  • 2024.06.05
    越純一郎会員が日本安全保障・危機管理学会で講演

    越純一郎さんが標記学会「設立20周年記念セミナー」で、『日本人が知るべき親日の歴史』と題する講演をされ、「親日性」こそが、日本の安全保障と説いています。

  • 2024.06.05
    企業支援本部では『バリューX』に取組んでいます

    『ValueX』(Value Transformation)は、DFがこれまで培ってきた企業支援メニューや支援活動のノウハウをベースに、これらをさらに進化させるためのプロジェクトです。

  • 2024.06.04
    DFと東大高齢社会総合研究機構とのプロジェクト連携 フレイル予防で前進、DFは東大要請受けオブザーバー参加を表明へ

    東大IOGの目指す超高齢社会時代に対応する新社会システムづくりの一つとして健康長寿社会に向けてのフレイル予防をテーマに同機構とプロジェクト連携の道を探っている。

  • 2024.06.04
    北陸ブロック 第2回会合開催

    5月8日(水)福井、石川、富山ゆかりのめんばーが集まり、今後の同地域に対する貢献の思いを語り合い、大正大学の学生との連携などを模索することを確認した。

  • 2024.06.04
    第20回知楽会開催

    5月15日(水)第20回知楽会で秋山武夫会員が『アメリカ弁護士の光と影 =小室圭氏の世界=』を講演。46名が聴講し、軽妙洒脱な興味ある話題に活発な質疑応答となった。

  • 2024.05.30
    定時理事会開催

    4月26日(金)上期中間決算に伴う、定例の理事会開催。理事9名、幹事2名出席。運営方針の確認、理事相互の意見交換も含め、活発な理事会であった。決議事項なし。

  • 2024.05.30
    東京中小企業家同友会で講演

    秋山武夫さんが東京中小企業家同友会の国際ビジネス支援部会で「トランプ元大統領に対する4つの掲示訴訟と民事訴訟 ― アメリカ法律家が見た大統領選への影響 ―」の講演。

  • 2024.05.30
    BYDの実態 調査報告動画

    山崎雅史会員(804)が中国BYD社の実態をいろいろな角度から調査されたレポートを動画にまとめています。いつもながら読み応えのある資料です。

  • 2024.05.29
    「DF関西」兵庫県立神戸生活創造センターにグループ名登録

    兵庫県立神戸生活創造センターに「DF関西」として登録を申請し承認されました。今後、勉強会、理科実験などでの利用が可能となり、DF関西活動の一層の活発化が期待されます。

  • 2024.05.22
    さいたま市青少年宇宙科学館フェスティバルで理科実験

    5月1日(水)さいたま市青少年宇宙科学館には、児童121名、保護者を含め213名の参加。「墨流し」の実験で児童に驚きと科学の力を感じさせる実験教室を体験させることができた。

  • 2024.05.22
    第5回地域デザイン勉強会開催

    5月16日(木)63名が参加して、渡邊彩子氏(Studio-L)から75歳以上のDF会員の意識調査結果が報告され、牧野篤氏(地域デザイン総研所長)から講評があった。

  • 2024.05.22
    第204回講演交流会開催

    人生の後半期を迎えているDF会員が幸福に暮らす糧として、人体(生命体)に対峙する「心」の問題を順天堂大学佐藤名誉教授より興味深いお話頂きました。

  • 2024.05.22
    第160回DF経済・産業懇話会開催「日本産業は何を目指せば生き残れるか」 カーボンニュートラルと化学産業

    4月24日(水)日化協会長の福田信夫氏からカーボンニュートラルの視点で、大口CO2排出産業としてどのような課題に取り組んでいるのか興味ある話題であった。

  • 2024.05.22
    第8回月例セミナー講演概要

    4月17日(火)アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士 塚本英巨氏による「社外取締役の活用とその評価」の講演に44名が参加。

  • 2024.05.21
    第34回健康医療研究会開催

    3月22日(金)日本医学協会副会長富本靖氏が心肺蘇生とAEDの使用方法の講義と実技指導を実施。

  • 2024.05.21
    第19回知楽会開催

    4月18日(木)白井憲治会員が『主要小売業の盛衰とイノベーション』と題し、小売業、スーパーマーケット、モール、デパート、そしてコンビニエンスストアの栄枯盛衰を語りました。

  • 2024.05.20
    「授業支援の会」月間レポート 2024年3-4月

    感染症対応も収まり、学校授業も平常に戻りつつある中、授業時間を短縮して総合学習の時間帯を設け、探求課題に取り組む学校も増えています。生徒の自主性向上に期待します。

  • 2024.05.17
    「湘南平塚ゆるぎ 里地里山」が、環境省「自然共生サイト」に認定

    DF環境部会・自然保全活動分科会が14年間にわたり活動している「湘南平塚ゆるぎ 里地里山」が、環境省の「自然共生サイト」に認定されました。

  • 2024.05.17
    NPO法人ブルーアースとの連携協定締結

    4月19日にNPOブルーアースとの協定が成立。同法人は、青い地球を守るため、エネルギー・環境問題をしっかり捉えて、啓蒙活動を通じて社会貢献をすることを目的としている。

  • 2024.05.16
    DF技術部会瓦版第 75号

    4月19日(金)本年度第1回技術部会に22名出席。今年度の活動方針、DF事務局報告、各分科会報告、工場見学会の相談が行われた。

  • 2024.05.16
    ふくしま未来共創事業 参加報告

    福島の人材不足や地域の課題を解決すべく、地元企業と連携した「ふくしま未来共創事業」が展開されています。DFはその一環として福島を訪れ、地元ベンチャー企業との情報交換を行いました。

  • 2024.05.13
    2024年度専修大学SDGs・CN連続講義開始

    専修大学ではSDGs・カーボンニュートラルについて、10コマの講義を受け持っています。4月26日の第1回の講義はシミュレーションゲーム「エネルギー大臣になろうでした」。

  • 2024.05.13
    織田文雄会員 アイアンクラブの機関誌でディレクトフォースを紹介

    織田文雄会員がアイアンクラブの会報にDFの紹介を投稿しました。DFの活動内容が詳細に語られており、アイアンクラブの会員がDFに関心を持たれることを期待します。

  • 2024.05.11
    HV対EV+PHVの普及率をマップで比較 動画で解説

    山崎さんがHV対EV+PHVの普及率について、世界の情勢を自ら検証して得た情報を詳しく解説しています。欧州、中国、米国全体とカリフォルニア州、そして日本を横並びで比較。

  • 2024.05.08
    第21回DF関西勉強会報告

    4月16日(火)13名が参加して開催。理科実験出前授業を関西地域でも実施する課題の検討の後、岡本会員による鉄鋼産業の時代変遷、厚鋼板の用途、営業経験の貴重な講演となった。

  • 2024.05.08
    平塚・ゆるぎの里作業報告

    春の光が降り注ぐ4月10日(水)に、本年1回目の平塚ゆるぎの里のハイキング道整備作業を行いました。里山の散策を楽しみながら、丸太橋用の丸太の調達を中心に行ってきました。

  • 2024.05.07
    第五回例会 & 第9回日本酒講座

    酵母についての日本酒講座の開催の後、能登半島地震で被災した珠洲市の宗玄酒蔵にて僅かに破損を免れた復興記念限定酒を幸運にも入手できたので、その試飲を行いました。

イベント案内

  • 7月5日(金)15:00~17:00
    第205回講演交流会
    講演
    刑事司法と危機管理~身近なところから
    講師
    大塲 亮太郎 会員(1470)
    場所
    航空会館
  • 7月10日(水)15:00~17:00
    第35回健康医療研究会セミナー
    演題
    メディアに惑わされない食生活 ~フードファディズムに要注意!~
    講師
    高橋 久仁子 氏群馬大学教育学部名誉教授
    方式
    スタジオ751 + Zoom
  • 7月11日(木)15:00~16:30
    第6回地域デザイン勉強会
    演題
    地域生活プラットフォーム構築に向けて
    講師
    牧野 知弘 氏不動産事業プロデューサー
    場所
    DF事務所スタジオ751 + Zoom
  • 7月19日(金)
    第19クール研究会・成果発表会
    時間
    Aグループ:10:30~12:30
    Bグループ:14:00~16:00
    場所
    日比谷図書文化館 4F 小ホール
    テーマ
    Aグループ:「非財務資本である知財・無形資産に対する投資や活用等を通じて、如何に上場企業の持続的成長と企業価値の向上を中長期で図るか?」
    Bグループ:中小企業の社外役員になるための実践講座:「中小企業・スタートアップの企業ガバナンスを考えるーその時あなたがその会社の社外役員なら、どうする?-」
  • 7月22日(月)14:30~16:30
    第12回環境サロン
    話題1
    「セーヌ川とパリ~2024オリンピックを控え、河川と都市を知る」
    廣瀬 忠一郎 氏NPOブルーアース
    話題2
    「パリ堆積盆地の地熱資源を利用した地域暖房システム」
    中西 聡 会員(900)
    場所
    スタジオ751 + Zoom
  • 7月24日(水)14:00~16:00
    ベトナム研究会・鎌倉会講演会
    講演
    鎌倉学園生徒とベトナム山岳少数民族村生徒との現地交流体験
    講師
    佐藤 洋平 氏
    場所
    スタジオ751 + Zoom
  • 7月26日(金)14:00~16:00
    第22回知楽会
    テーマ
    第一部
    ブリヂストンにおける製造業人生を学生に語った結果
    講師
    反岡 幹行 会員(1408)
    テーマ
    第二部
    大学講師として知っていて欲しいプチ情報
    講師
    アカデミーグループ
    場所
    スタジオ751 + Zoom

事務局ニュース

  • 2024.06.10
    第49回新入会員情報交換会開催

    6月3日(月)、新入会員15名を含む総勢43名が参加し、企業支援本部、教育支援本部、および部会、研究会、同好会の幹事からの説明と勧誘が行われました。

  • 2024.06.10
    第22期上期定時代議員総会開催

    4月26日(金)代議員、監事、計23名が出席して、上期中間決算に伴う、定時代議員総会開催。各組織の活動状況説明、能登半島地震支援金拠出報告、監事講評がありました。

  • 2024.06.10
    第3回地域ブロック会議(甲信越・新潟)開催

    6月6日(木)、静岡、山梨、長野、新潟にゆかりのある会員の皆様と観光立国研究会、地域デザイン総研、事務局のメンバー25名が参加し、第3回地域ブロック会議が開催された。

  • 2024.06.05
    第4回女性部会開催

    5月10日(金)女性会員8を含む15名が参加。橋本せつ子会員と芦田千晶会員の講話に企業支援本部と教育支援本部からも3名があり、活発な質疑となりました。

  • 2024.06.05
    第3回女性部会開催

    4月5日(金)女性会員9名を含む13名が参加。異なる分野で活躍してきた寺崎会員と児玉徳子会員の講話を聴き、学ぶところ多く、会員の相互理解が深まりました。

  • 2024.05.30
    定時理事会開催

    4月26日(金)上期中間決算に伴う、定例の理事会開催。理事9名、幹事2名出席。運営方針の確認、理事相互の意見交換も含め、活発な理事会であった。決議事項なし。

  • 2024.05.22
    第204回講演交流会開催

    人生の後半期を迎えているDF会員が幸福に暮らす糧として、人体(生命体)に対峙する「心」の問題を順天堂大学佐藤名誉教授より興味深いお話頂きました。

  • 2024.05.17
    NPO法人ブルーアースとの連携協定締結

    4月19日にNPOブルーアースとの協定が成立。同法人は、青い地球を守るため、エネルギー・環境問題をしっかり捉えて、啓蒙活動を通じて社会貢献をすることを目的としている。

  • 2024.05.17
    第3回部会研究会同好会情報連絡会開催

    各組織のリーダーが会合し、会員満足度向上を目指しました。会員交流促進や地方デザイン活動を議題に、目標を共有。情報交換や参加呼びかけなど、有意義なイベントとなりました。

  • 23.04.11
    2024年3月度 新入会員
    6名の方が入会されました(会員専用)
お知らせをすべて見る