トピックス
18/04/18
DF創立15周年記念植樹「サトザクラ」が開花
昨年、会員の皆様にご協力をお願いし千鳥ヶ淵公園内の半蔵濠に植樹した「サトザクラ」は植えたばかりで、今年の開花は無理だとのことでしたが、3月の末に見事に開花しました。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/18
第27回 食と農業研究会見学会
4月10日(火)、群馬県昭和村にある「農業生産法人グリ-ンリ-フ株式会社」と「株式会社野菜クラブ」を見学しました。両社は群馬県と新潟県の県境にあり、恵まれた自然環境のなかで、こんにゃく生産量日本一を誇るなど、多くの野菜が栽培され、日本屈指の農村風景を保っています。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/16
ガバナンス部会「第6回研修会」
3月13日(火)日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村 智憲氏をお招きし、第6回セミナーを開催いたしました。当日は39名の参加者が、「監査の実効性向上のために:CG・IoT・個人情報と監査実務」のテーマのもと、戸村先生の明快な語り口を通して理解を深めました。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/16
事務局より「スーパーラグビー観戦記」
3月講演・交流会で嶋津昭氏(ラグビーワールドカップ2019事務総長)の講演を聞いた後、「皆でラグビーを見に行こうよ」ということになり、有志を募って4月7日(土)秩父宮ラグビー場で行われた「スーパーラグビー」サンウルブス(日本)対ワタラス(豪州)を観戦しました。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/10
健康・医療研究会セミナー「糖尿病と生活習慣あれこれ」
4月5日(木)15:00より、第8回健康・医療研究会セミナーを開催。講師は医学博士曽根正好先生で、テーマは「糖尿病と生活習慣あれこれ」。ユーモアたっぷりで示唆に富んだお話など、糖尿病について一段と理解が深まる有意義な講演会になりました。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/08
勉強会「神と人はどのように関わってきたか」第6回
4月3日(火)14:00から、て秋山哲氏による「神と人はどのように関わってきたか」第6回が行われました。今回のメーンテーマは「神と論争した人たち」。髪に反抗したらどうなるか、興味ふかい内容が展開されています。
詳しくはこちらをご覧ください
18/04/02
2018年「さくら美守り隊」ボランティア
当初4月2日〜3日を予定していた「さくら美守り隊のボランティア」は、満開が早まったため、急遽3月28日に繰り上げて実施。千鳥が淵緑道から北の丸公園の一周コースでの「清掃活動」、そして「さくら再生のための募金」のお願いのお手伝いを致しました。
続きはこちらをご覧ください
18/03/31
第176回 講演・交流会(3月例会)
「ラグビーワールドカップ2019日本大会の開催意義と見どころ」
3月12日(月)176回目の講演・交流会を開催いたしました。 講演では、現在ラグビーワールドカップ2019組織委員会事務総長をされている嶋津昭氏より「ラグビーワールドカップ2019日本大会の開催意義と見どころ」をテーマにしたお話を伺いました。
概要はこちらをご覧ください
18/03/24
第10回DF関西勉強会・交流会
2月22日(木)第10回DF関西勉強会・交流会が開催されました。講師は日本ソムリエ協会公認ワインエキスパートの福田武氏で、テーマは『ワインの歴史的考察〜イタリア・フランス・日本〜』。約90分間にわたりとても素晴らしいお話しで、各国・各時代の歴史とワインの歴史について詳細に解説していただきました。
詳しくはこちらをご覧ください
18/03/24
電子情報通信学会にDF理科実験授業の論文が掲載
「電子情報通信学会誌」平成30年3月号に「子供たちに科学の楽しさを伝えるシニア理科実験活動」と題する平井浩二さん、中田邦臣さん共著の論文が掲載されました。DF理科実験授業の活動の目指すところ、活動がどのように始まったか、などが詳細に記述されています。
詳しくはこちらをご覧ください
18/03/24
勉強会「仏法探訪パート2 第18講」
2月23日(金)13:00から、て茶野浄蓮講師による「仏法探訪パート2 第18講」が行われました。前回に続き般若心経の後半で、まず般若心経に関わりの強い密教について話されました。
詳しくはこちらをご覧ください
イベント情報
開催日 | 内容 |
---|---|
4月19日(木) 13:00 ~ 15:00 |
勉強会![]() 「仏教講話:仏法探訪パート2 – 第20講」 |
5月10日(木) 13:00 ~ 15:00 |
第177回 講演・交流会![]() 「恋とはどんなものかしら」 |
5月15日(火) 14:00 ~ 16:00 |
勉強会![]() 「神と人間はどのように関わってきたか 第7講」 |
更新情報
更新日 | 内容 |
---|---|
4月5日 | 3月度新入会員7名の方が入会されました(会員専用) |
(随時) | DFカレンダー(イベント情報など随時更新中) |